従業員規模の拡大により、
肥大化した事務を
効率化したい経営者の方へ

人事部門のアウトソーシングサービス
企業の人事部門の手続き業務のアウトソーシングによる事務効率化を支援

より詳しい内容はこちら!

社会保険労務士法人みつばち
えびす事務所

こんなお悩みの方へ

  • 社会保険手続きが煩雑で
    何とかしたい。

  • 産休・育休?36協定?
    労働契約書も作っていないけど…。

  • 給与計算にかかる
    事務負担を軽減したい。

  • 就業規則
    賃金規程を整備したい。

  • 社員が怪我したので
    労災申請をしたいが
    何をどうするの?

  • いろんな助成金
    活用したい。

えびす会計事務所
もっと早く月次報告書がほしい。もっと経営アドバイスがほしい。もっと積極的な節税提案がほしい! 経営の実態を定量的に「見える化」したい。グループ会社の経営資源を最適化したい。 今の顧問税理士の言うことがどうも納得がいかないので、他の税理士の意見 も聞いてみたい。(セカンドオピニオン) 事業規模が大きくなってきて、今頼んでいる税理士では対応できなくなってきた。 税金のことだけでなく人・モノ・お金に関する様々なことを相談したい。 部門別や店舗別など正確な業績把握がしたい。原価管理や予実管理など管理会計も取り入れたい。

私たちの
取り組み

  • 事務負担を軽減

    給与計算、年末調整、入退社に関する手続きなどを代行し、
    従業員の増員につれて負担が増える事務負担を軽減します。

  • 助成金申請を代行

    助成金申請を社会保険労務士が代行し、
    従業員のキャリアアップや社内制度導入による経費負担の軽減をサポートします。

  • 社会保険労務士がサポート

    社会保険労務士が、法律によって定められた書面整備と運用の定着をサポートし、
    労務問題の法的リスクを軽減します。

ご提供サービス

正確性とスピードが求められる雇用・労働に関する事務作業や届出業務を一括対応します。

給与計算や年末調整

ミスなく
事務負担を軽減します

従業員数が多くなってくると、給与計算や年末調整の集計や書類作成の負担が大きくなってきます。従業員の家族構成の変化に応じた調整、勤務実態や給与額によって変わる雇用保険・社会保険の加入義務の正確な確認を行わなければなりません。
ミスが許されない給与計算・年末調整業務について、アウトソーシングを通じて、事務負担の削減と正確性の担保を提供します。

給与計算や年末調整
入退社の手続きも丸投げ対応可

入退社の手続きも丸投げ対応可

入社・退職書類の
作成や届出を全て対応

新入社員の入社や、社員の退職から生じる事務手続きを丸ごと対応することもできます。社会保険(健康保険、厚生年金)や労働保険(労災保険、雇用保険)などの、法律で定められた手続き書類の他、従業員から求められる在職証明書や離職証明書などの書類を貴社担当者に代わって作成します。
また、年金事務所、ハローワーク、労働基準監督署への届け出も、私たちが代わりに出向き、貴社の手を煩わせません。

助成金申請を一括サポート

働きやすい
職場づくりを後押し

優秀な人材の確保や定着を図ることは、会社を維持発展させるために不可欠です。そのためには、共感される経営理念やビジョンを持つだけでなく、給与水準の向上や働きやすい社内制度を整えることも大切です。
それにはどうしてもコストがかかりがちですが、活用できる助成金制度が用意されていることも少なくありません。助成金申請に必要な手続きは、在籍する社会保険労務士がすべて代行しますので、煩わしい事務負担を考えず、働きやすい職場づくりに専念できます。

助成金申請を一括サポート
人事労務の書面整備

人事労務の書面整備

労務トラブルを
未然に防ぎます

1枚の書面が会社経営にとって重要な影響を及ぼすことがあります。例えば、何気なく作成している雇用契約書が、労働実態と違っていたり、法令違反である文言が入っていたりすると、後々労使間でのトラブルを引き起こすことになりかねません。
労働基準法は基本的には労働者を守る法律となっていますので、会社にとって労務トラブルは絶対に避けたいものです。ゆえに、法令(労働基準法、労災保険法、雇用保険法、労働契約法など)に則り、就業規則や雇用契約書、賃金・退職金規定、労働者名簿、賃金台帳などの社内文書を整備する必要があります。問題が発生する前に各種書面の見直しをお勧めします。

社会保険労務士法人
みつばち えびす事務所の
ご案内

人事労務のスペシャリストが
企業と人材の発展をサポート

労務に関するお悩みは、
私たちにお任せください。

より詳しい内容はこちら!

社会保険労務士法人みつばち えびす事務所
© 2024 Japan Creas Tax Corporation