巻頭
Vol.175  令和7年11月

 秋も深まり、木々の葉が少しずつ色づき始めました。朝晩はぐっと冷え込むようになってきましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 この秋は、世の中のニュースも話題が豊富でした。高市新首相の誕生で、政治の空気が少し変わったような気がします。新しい内閣には、経済再生や地方活性化に期待したいところです。

 一方で、円安が進む中、株価は過去最高水準を更新しています。輸出企業には追い風ですが、輸入コストや物価上昇の影響を受ける中小企業や消費者にとっては、依然として厳しい状況が続いています。

 また、全国で熊のニュースが相次いでいます。自然との共存って言葉では簡単ですが、現実はなかなか難しいと思うとともに、世の中全体が「想定外」にどう対応していくかを問われているような気がします。

 景気や政策は私たちの力だけではコントロールできませんが、日々の小さな改善や前向きな工夫が、未来の安定へとつながると信じたいですね。数字を見直したり、コストを点検したり、人とのつながりを大切にしたり。そんな積み重ねで、より良い明日を創っていきたいと思います。

吉田 茂
文責
本部長 税理士吉田 茂
カテゴリー
最近の記事
月アーカイブ
© 2024 Japan Creas Tax Corporation