7月に入り、ますます暑さが厳しくなってきたこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、連日の暑気にぐったりとする私を横目に、次々と新芽を芽吹かせる我が家の一員、
ガーくんことガジュマルについて記していきます。
現在我が家で元気に育つガーくんとは、丹波篠山のとある植物ショップ&カフェを訪れた際に出会いました。可愛らしい幹のフォルムに心を撃ち抜かれたが最後、気づけばレジで会計を済ませ、居間の程よく日当たりの良い場所に鎮座するようになりました。
ガジュマルは表面の土が乾いた時に水やりし、葉が乾いた時に霧吹きで葉水をすればすくすくと育ちます。比較的育てやすいので、初心者にもおすすめできる観葉植物とされています。
また一説によると、ガジュマルは幸せを運ぶ木とも呼ばれ、風水においても金運や健康運を高めるとされています。
皆様の事務所やご自宅にも、ぜひガジュマルを迎えてみてはいかがでしょうか。
輪通信
最新の税法改正情報や、
経営改善のヒントをお届けするコラム、
輪通信
経営改善のヒントをお届けするコラム、
輪通信
ガジュマル